フィアット500の修理のつづきです。下ろしたエンジンを順に分解、点検していきます。

腰下は何とか使えそうです。

とにかく掃除が大変(-_-メ)何年分の汚れでしょう…

シリンダーヘッドは丸ごと新しい物に交換です。 パーツがあるのが有難いです。

その他のパーツはすべてサンドブラストで下処理して再塗装。











ミッションも綺麗にし、クラッチ一式やその他のシールやカラーも交換しました。



再利用できる物は出来るだけ長持ちするよう処理して使います。


潰れかけた雌ねじはヘリサート加工。




綺麗になりました!試運転を繰り返してヘッドの増し締めをすれば完成です。