APPIA 10th Anniversary / Ann Sally special live ②
2019.05.26 Sun

遅くなりましたが、先日、開催させて頂いたアピア10周年記念イベントの様子です。

当日は最高のお天気で京北が一番良い気候の時に開催出来たのではないかと思います。

椅子の搬入や設置はお客様にお手伝い頂きました。 お手伝い頂いた皆様ありがとうございました。 計100席用意させて頂いたのですが立見が出るほどの盛況ぶりでした。 ありがとうございました。 椅子にお座り頂けなかった皆さま、本当に申し訳ありませんでした。 不慣れな事が多く、他にも行き届かない点が多々ありました。 この場を借りて心よりお詫び申し上げます。

テーブルのお花も全てお客様に生けて頂きました。花選びの段階からのご協力ありがとうございました。
音響機材はSOLE CAFEさんにご協力頂きました。汗だくになって準備して下さっていた姿が印象的でした。今回のライブ開催に当たって半年以上前から相談に乗って下さり全てにおいてアドバイスを頂きました。いつもはゆったりされているご夫妻が本番になると的確に機敏に連携して動かれる姿に驚きました。ご協力ありがとうございました。

DJはgarage from uemura さんが担当して下さいました。素敵な音楽をありがとうございました。さすがの選曲でした。アン・サリーさんも「素敵な音楽ばかり流れますね。」とおっしゃっていました。

バーテンダー担当もお客様でした。 S御夫妻、ドリンクメニューの考案や自宅での試作等 たくさんの準備とご協力ありがとうございました。

フードメニューの考案と準備もお客様によるものでした。 ピンチョス・カプレーゼ・ピクルス・サンドイッチ・ミックスナッツ等 全て数百個単位での準備でした。 衛生面にも気を使って頂いて、この準備かなり大変だったと思います。。。汗 お手伝い頂いた皆様、ご準備ありがとうございました。

料理を乗せるプレートと椅子の一部は 樹輪舎 京都さんにご提供頂きました。 ご協力ありがとうございました。
ご来場者数、最終集計しましたところ お子様含め120名の方々にお越し頂きました。 沢山の笑顔を見ることが出来て幸せでした。 沢山のお客様に準備をお手伝い頂き 無事に開催する事が出来ました。 ありがとうございました。

店主、開演の挨拶。 慣れない事でかなり緊張しております。。。

アン・サリーさんのライブの前には 原田博行さんによる演奏がありました。 原田さんは「サウンドロゴ」と呼ばれる短いCMソングを多数制作されていて その代表曲にグリコの「カフェオーレの歌」などがあります。 この日のためにAPPIAのサウンドロゴを制作して頂き 演奏して下さいました。
リハーサルで演奏された別の曲を聴いた店主が 感動して泣きそうになるというハプニングがありましたが、笑 原田さん、心温まる演奏をありがとうございました! APPIAのサウンドロゴ、宝物にします。