Classic Car & Restoration

初代 ダイハツ ミラ

2007.09.23 Sun

先日、入庫した初代ダイハツミラの続きです。
内装、機関、共にすごく程度が良かったのですが
マフラーだけは、見ての通りボロボロでした。

写真よりも実物はひどく、太鼓の中身は腐ってほぼ空の状態です。
燃料が完全燃焼したときに出る水(H2O)が常に溜まっていたんでしょうね。
水抜きの穴が空いているマフラーもあるのですが、
対策はされていなかった様です。
もちろん部品は欠品ですので、形状の似ている新品のマフラーを
加工、溶接して製作しました。

たかがマフラーですが、取り付後は、驚くほどトルクアップしてました。(^.^)