フィアット パンダ 141 車検
2022.02.27 Sun
![フィアットパンダ 車検](https://appia.jp/admin/wp-content/uploads/2022/02/1000pandaDSC07283.jpg)
車検でお預かりしていたフィアット パンダ セレクタです。試運転でまずはじめに気付いたのがシフトレバーが異常に固い。。。初めて作業をご依頼いただいたお客さまだったので確認のためお伺いすると「そんなもんだと思ってました!笑」とのこと。セレクタの故障でなければ良いなぁと思いながらシフトレバーやワイヤー等を点検、グリスアップもしましたが変化無し。
結果、クラッチが切れていない事が判明。今回は電気的な故障で無事に修理が出来ましたがセレクタの不調いつもドキドキします。笑 セレクタのシフトレバーをパーキングに戻す時に固く感じたり、引っ掛かる感じのある方はクラッチが切れていない可能性があります。本体が壊れる前に修理をお勧めします。
![フィアット パンダ ブーツ、ホース関係](http://appia.jp/admin/wp-content/uploads/2022/02/7B404C6C-383A-4F5C-A943-B90BDA74586E.jpeg)
![フィアット パンダ ブーツ、ホース関係](http://appia.jp/admin/wp-content/uploads/2022/02/9AFE1B40-EE49-4CD8-9D74-C1291BAA7A1C.jpeg)
![フィアット パンダ ブーツ、ホース関係](http://appia.jp/admin/wp-content/uploads/2022/02/FD7C059B-113F-48A3-A39F-BF4B91BB7A1C.jpeg)
![フィアット パンダ ブーツ、ホース関係](http://appia.jp/admin/wp-content/uploads/2022/02/48E34134-07F6-451E-A036-D8627BF97E25.jpeg)
![フィアット パンダ ブーツ、ホース関係](http://appia.jp/admin/wp-content/uploads/2022/02/EA4F5DDE-36DC-4267-9F23-244FECEFCE90.jpeg)
![フィアット パンダ ブーツ、ホース関係](http://appia.jp/admin/wp-content/uploads/2022/02/5D227055-F7CA-4299-BE9B-A4F26133EC10.jpeg)
![フィアット パンダ ブーツ、ホース関係](http://appia.jp/admin/wp-content/uploads/2022/02/3FB151A0-40B4-40EB-8EA0-37B8BFC41220.jpeg)
その他、ブーツ、ホース関係は
劣化していた箇所が多く全て交換。
![フィアット パンダ ステアリングのブッシュ](http://appia.jp/admin/wp-content/uploads/2022/02/FA342A3A-6994-4C55-A7C6-804FB8198C88.jpeg)
![フィアット パンダ ステアリングのブッシュ](http://appia.jp/admin/wp-content/uploads/2022/02/28A96698-1250-42B9-9B47-D04772447E13.jpeg)
ステアリングラックのブッシュも見事にバラバラでした。
![フィアット パンダ クオーターガラスのヒンジ交換](http://appia.jp/admin/wp-content/uploads/2022/02/E0BF305D-1B39-4739-9CAE-40E2F628D301.jpeg)
![フィアット パンダ クオーターガラスのヒンジ交換](http://appia.jp/admin/wp-content/uploads/2022/02/662DD53D-377F-419D-830C-680B37F619C3.jpeg)
クウォーターガラスのヒンジは左右共折れていましたので
交換させて頂きました。
その他トランクのダンパー、キーシリンダーの
抜けたドアノブ等も一緒に交換させて頂きました。
![フィアット パンダ 焼けたリレー](http://appia.jp/admin/wp-content/uploads/2022/02/0B9C352E-A8F0-4295-92FE-E81F8EA3C753.jpeg)
クーラーも効かない状態だったのですが
リレーが見事に焼けていました。
![フィアット パンダ 配線も焼けている](http://appia.jp/admin/wp-content/uploads/2022/02/13F2EF9A-8083-47B6-A43A-51804CC99B5F.jpeg)
土台も溶け、配線も焼けているので引き直しが必要です。
車が燃えなくて良かったです。
焼けた配線を全て切り取って新しい配線を引き直して
新しいリレーはBOXの外に取り付ける事にしました。
その他、イモビライザーの不調
CVTの多量のオイル漏れもあり、
内容盛りだくさんの車検でしたが無事に完成しました。
ご依頼ありがとうございました。
フィアットパンダ、その他のお車の修理や販売に関するお問合わせはお電話又はメールにてご連絡頂けると幸いです。宜しくお願い致します。