ロータスエリーゼ111R マフラー交換&ミッションオーバーホール
2020.03.15 Sun


ロータスエリーゼ111Rのマフラー交換とミッションオーバーホールです。

ミッションを下ろしました。

順に分解します。6速なので部品点数が多いです(-_-)

ロータスの純正部品は高価なので別のルートでパーツを揃えて組みました。

外したついでにマウントも交換。同じく国産の流用なので適合する物をプレスで圧入です。

ブレーキローターとパッドも交換。

ドライブシャフトのブーツはミッションに近い右側が熱の影響で破れていました。
こちらも純正はブーツだけで数万円!!ただのゴムなのに…
本当にロータスの純正価格には驚かされますがその分流用できるパーツを探す甲斐があります!

明らかに熱の影響を受ける部分なので、遮熱板を簡単に作製し取り付けました。次はきっと長持ちするはずです!

マフラーはクライスジークからアーキュレーへ交換。
落ち着いた音で抜けも良さそうです。

取り付けには色々加工が必要でした…(-_-)
触媒の亀裂が発覚したりで予想以上に時間がかかりましたが、
綺麗につきました!